アメリカ入国の流れ
1)空港到着・・・空港に到着後は入国審査へと向かいます。
空港の看板でアメリカ国籍(US citizen)と外国人(Visitors)があるため、外国人の列に並びましょう。
(※入国審査は場合によっては2時間ほどかかる場合があるので列に並ぶ際は覚悟しましょう。)
2)入国審査・・・パスポート、青色の「税関申告書」、帰りの航空券を係官に提示します。(※顔写真と指紋の採取が義務付けられております。)
ここでは簡単な質問をされる可能性があるので、旅行なのか、留学なのか、どこに泊まるか等しっかりと答えられるようにしておきましょう。
3)手荷物受け取り・・入国審査後は荷物を受け取ります。
搭乗便名が記載されたターンテーブルを探し、その前で待ちましょう。
4)税関・・・税関に申告するものを所持していなければ緑のランプへ進みます。
申告する場合は赤のランプへ進み、機内であらかじめ記入した税関申告書を提出します。
5)到着ロビー・・・税関まで終わればやっと外に出られます。
ここからは個人でホテルなど宿泊地へと向かうことになります。
アメリカ出国の流れ
1)空港へ出発・・・空港へはセキュリティチェックの時間を多めに予想して、3時間以上前には到着することをおすすめします。
2)チェックイン・・カウンターでパスポートと航空券を提出します。(Eチケットの場合は旅程確認書をご提出ください)
3)出国審査・・・カウンターでチェックインすると、出国審査も同時に完了します。
4)セキリュティチェック・・ここでボディチェックや手荷物検査を行います。(上着や靴もすべて脱ぐので脱ぎやすい服装をおすすめ)
5)出発ロビー・・・搭乗ゲートへ向かい、出発まで待機します。
日本国内への持ち込み制限リスト
ワシントン条約で規制されている動植物・物品がアウトです。
例・・ヘビやトカゲ、ワニ皮製品、象牙、べっこう製品、ラン等
猟銃、空気銃、偽造ブランド品(これもバレると没収されます)
※医薬品や化粧品でも数量制限があるので、あらかじめご注意ください!
空港で没収されるとお土産をすべて捨てる羽目になりますからね。